20150521040907

546:ID:Js53FhhL0

もしかして第二世代のポケモンは田舎の方に沸くんじゃないか??
田舎モンは第一世代のポケモン求め都会へ
都会モンは第二世代のポケモン求め田舎へ
的な



549:ID:5wF2W4RYa

それはないわ

565:ID:MR5EQTGk0

田舎に少ないのは別に少なく設定してる訳じゃなくユーザ数が少ないことによる仕様の問題。

逆に多くするにはシステムから設計しなおさなきゃいけない上に、
それによって増えるユーザ数、減るユーザを数を考えると会社にデメリットだけでメリットがないから多分やらんよ

572:ID:qUoa6DyI0

>>565
ソフト技術者観点で言うがアルゴリズム変えるだけだから大した修正ではないぞ

583:ID:WrSqiEfxa

>>572
ニートはソフト技術者ではないぞ

601:ID:MR5EQTGk0

>>572
ソフト起動してる奴の周囲に一定時間(1時間くらい?)毎に湧き、
それを他のユーザにも共有することで結果としてプレイヤーの人口密度に比例して湧きの数が増えている仕様だろ?

プレイヤー少ない所で多く沸かせるってのは位置情報どうしを記録、比較して湧きの判断をやらせるってことで
DBに掛かる負荷が1000倍じゃすまんだろ。少なくともアルゴリズム変えるだけで片付く修正じゃないよ

627:ID:iPpiQ+AY0

>>601
アルゴリズムは知らんが
周辺ポケストップの距離や数で決めれればいいんじゃないの

650:ID:MR5EQTGk0

>>627
こんだけスポットが世界中にあるソフトだとそれもまた難しい
やるとすれば前回遭遇時からの時間で発生率を変える端末側処理に落とすことだが、
現状でもうやってる気がすんだよなー。そのままだったら世田谷公園とかもっと湧いてる筈だし

690:ID:qUoa6DyI0

>>601
いやその逆の発想やればいいだけだろ
当然ナイアンティックの作り方には依存するが
そんな馬鹿げた設計は普通しない

567:ID:ArQXqsUO0

>>546
GPS情報で人口密度に比例してポケモンが湧く仕様

576:ID:rLNQacOAa

>>567
人口密度ってポケモンgoやってる密度?

41:ID:kB6wSUBg0

さっさと第2世代投入してくれ
鼠鳥虫が鼠狸鳥嚢虫になるだけでまだいい

オススメ記事


  • 引用元:http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/pokego/1469723183/

    コメント

     コメント一覧 (2)

      • 1. 名無しのトレーナー
      • 2016年07月30日 01:51
      • 隣の家が数十メートルレベルの田舎にポケモン配置すれば事故とかも減るんじゃね?
      • 2. 名無しのトレーナー
      • 2016年07月30日 12:14
      • 企業として人口が多いとこにポケモン沸かせたほうが課金してくれるし当然
        田舎だけど十分楽しいよ
    コメントフォーム
    評価する
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • リセット