
1: ID:TPxkMD4I0.net
うわぁ…
都会は周りがやってるから、という理由でしか動かない主体性のない人種
3: ID:Stse71++0.net
>>1
うわぁ・・・
波に乗れないコミュ症キモい
5: ID:TPxkMD4I0.net
>>3
こんな波には乗りたくないわさすがに
2: ID:0qvTJFRPd.net
楽しそうなのが楽しくない奴ら
イチャモンやな!
4: ID:IT5NcUJjp.net
>>1
もしかして田舎住まい?
6: ID:bBFwCb98M.net
鶴舞公園に集まってよ
一緒にやったろかポケモンGO
8: ID:THU6BphNd.net
陰キャのイチャモンゲットだぜ!
9: ID:TPxkMD4I0.net
>>8
画像見ると影キャラばっかなんですが
10: ID:8HCG+9vu0.net
>>9
実際に街に出て見てこいよ
そんな画像でしか判断できないような引きこもりだからお前はダメなんだよ
15: ID:TPxkMD4I0.net
>>10
実際見たよ、ど田舎宮崎駅にもいたわポケモンGO群れが、ほんとこういう影キャラばっかでキモかった
ことあるごとに突然立ち止まって通行の邪魔しかしない野郎ばかりだった
27: ID:8HCG+9vu0.net
>>15
なんだ田舎っぺがあーだこーだ喚いてるのかしょーもな
13: ID:gubebdfM0.net
子供とやってきたわ
同級生も親子連れで結構きてて、プチ同窓会みたいになった
14: ID:DHKynkv70.net
正直異様な光景だよね
18: ID:IT5NcUJjp.net
みんな普通に受け入れてるぜ?報道もされてるし。
天下のポケモンだしな。
19: ID:H6r8n3ZQp.net
俺は流行りには一応乗っておく主義
スカしてると損するしな
21: ID:vmJmTTFS0.net
普段ジジババとガキしか居ない無名公園が20~40代ぐらいのスマホ片手持ちに占拠されとった
何度もぶつかりそうになったけど、ゲームが起こした社会現象では史上最高かもしれん
DQ3事件なんか相手にもならん
生まれてないけどインベーダーブームも多分超えてるよな…
24: ID:rv9IDaik0.net
こんな光景も9月になったら見られなくなるんだろうな
25: ID:yzfkfhScM.net
来週にはない気がする
29: ID:fQ0a08+s0.net
来週どころではない意外と持つよ
興味なかった人がどんどんやりだすかも
秋葉とかディズニーとか毎日飽きても人がウロウロしてるようなもん
31: ID:SLotBBPr0.net
海外もこんなんやんけ
都会とかどうとか関係ない
46: ID:b4R6FzNJK.net
海外はほんとみんなでお祭り騒ぎって感じがする
でもすれちがい広場といい何なんだろうなこのジャップ特有の距離感は
47: ID:7RwyH+5l0.net
しかしすごいな駅言ったらおじさんおばさんまでやってたぞ
48: ID:JbPxcqr80.net
ニュースで名古屋の公園が凄いことになってた
しかも噴水の形がモンスターボールみたいで聖地だとかなんとか
54: ID:HU5/VjIU0.net
ファミレス行ったらやたらポケモンGOって単語が聞こえてきたわ。
57: ID:rfzYVhDca.net
近くのジム潰してたら散歩中の老夫婦が通りかかって
「ポケストップが~」みたいな会話してたのはビビったな今日
51: ID:RtE71SFOd.net
毎週行ってるジョギングコースでもポケモンマスターに独占されててワロタ
近くの公園にもたまってるしこりゃ本当にブームだな
オススメ記事
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1469266110
コメント
コメント一覧 (1)